なんとなく心配なこと 自分が電話していいのかな?

ご自身やご家族が「もしかして障害年金の対象かな?」と思う方

インターネットを見れば多くの情報が検索できますが、一人でいろいろ調べてよけいにわからなくなって悩むより、最善の方法を一緒に考えましょう。

まずは「申請してみよう」「そのために行動しよう」と思うこと。

受給したいと考えていても何もしなければ、例え受給資格があったとしても貰えることはありません。

障害年金申請のために動いてみようと思っても、

  • どこから手を付けたら良いかわからない
  • 体調不良で自由に動けない
  • 協力してくれる家族がいるが、忙しくて自由に動けない

という方。

まずはお気軽にご相談してみませんか?

地元の、会って話せる場所に専門家がいるのですからどうぞ活用してください!

 

こうなったらもったいない!

 

  • 自分でなんとかしようと動いて、結果として申請も遅れてしまった
  • 申請が遅れた為、受給のスタートが遅れて貰える額が少なくなってしまった
  • 5年間の遡及請求ができることを知らずに損をしてしまった
  • 慣れない手続きに疲労困憊し、体調を崩してしまった
  • わからないこと、面倒なことが多すぎて申請をあきらめてしまった

 

 

 

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP