双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23B01]
相談者:女性(20代)
傷病名:双極性感情障害
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給月から更新月までの総支給額:約97万円
決定した年金額:約61万円
ご相談時の状況
フルタイムで忙しく働いていました。残業が続き、職場で涙が止まらなくなり、内科を受診した後すぐに精神科を受診、仕事を休職となりました。家の事情で引っ越しをすることになり、引っ越し先で精神科に通院を続けています。睡眠導入剤がないと眠れず、日常生活の色々なことができない状態です。最初はご家族から、娘のことで…とお電話で相談をいただきました。
相談から請求までのサポート
娘さんご自身が申請を希望されているかを確認の上、サポートを開始しました。お母様のお力もいただきながら、基本的にやりとりはご本人とさせていただきました。初診の病院に、証明を作成いただけるか確認すると、前に受診した病院があることが分かりました。前の病院で詳細な証明書を作成くださり、前後の状況などをご本人にヒアリングしました。通院中の病院に診断書作成を依頼したところ、まもなくの転院が決まっているので診断書は書けないと言われました。転院予定の病院に相談すると、半年ほど治療をして様子を見た後に診断書を書きますと言ってくださり、時期を見て診断書を作成いただきました。
結果
障害厚生年金3級が決定しました。書類受付日から年金証書が発行されるまで1ヶ月半と早い決定でした。次回更新時期までは短めですが、親身になってくださる病院のもと、まずは治療に専念されますよう祈っております。
双極性障害の関連ページ
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23B01]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24954]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[24220]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24501]
- 【5年遡及】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24814]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[24520]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23119]
- 【就労中】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23712]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[23C29]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24104]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23A07]
- 双極性感情障害で障害共済年金2級を受給できました[22C18]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23528]
- 【パートで就労中】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23807]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23228]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22919]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23320]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22814]
- 双極性感情障害で障害共済年金2級を受給できました[21736]
- 【就労中】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23211]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23410]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22B18]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22518]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22729]
- 双極性感情障害、うつ病エピソードで障害基礎年金2級を受給できました[22722]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22316]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22109]
- 【不支給後、再申請】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[21629]
- 双極性障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 【短時間就労中】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました
- 双極性障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました
- 【支給停止解除】躁うつ病で障害基礎年金2級支給が再開しました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 躁うつ病で障害厚生年金3級を受給できました
- 躁うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース