【A型事業所で就労中】硬直性脊椎炎で障害基礎年金2級を受給できました[24703]

相談者:男性(50代)/就労支援施設で就労中 

傷病名:硬直性脊椎炎

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約244万円

決定した年金額:約81万円

ご相談時の状況

発熱で救急にかかった際、看護師が異変(身長が大きく縮んでいる)に気付きました。倦怠感など体調悪化が続きましたが仕事を続けているうち、酷い疲労感や足の痛み、作業中に転倒してしまうなどして退職しました。家族から身体が傾いていると指摘され、整形外科を受診。難病と診断されました。再就職のためハローワークに通い、就労支援A型事業所を勧められて働いています。また難病担当の方から「手帳がなくても障害年金を申請してみたら」と聞き、私共にご連絡くださり、お母様とお二人で相談会にご参加くださいました。

相談から請求までのサポート

難病と診断される前、別の傷病での受診が続いていました。それぞれの病気の因果関係、医師の見解、ハローワークでのやりとり等、ヒアリングで整理した上、病歴をまとめました。難病の症状により日常生活への支障がかなり出ていますので、漏れなく記載したレポートを作成し、病院に診断書作成を依頼しました。日常生活に大きな支障が出ていること、労働は困難な状態である旨、記載くださいました。

結果

審査の途中で返戻があり、可動域、筋力を再度病院で計測いただくよう、日本年金機構から指示がありました。病院で計測いただき、提出して結果を待っていたところ、障害基礎年金2級決定の証書が届きました。決定のご連絡と共に「家族ともども胸を撫で下ろしました」とのメッセージが添えられていました。最初にお目にかかった時のお二人のお姿が思い浮かび、私共も本当に嬉しかったです!

 

肢体の障害の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP