【5年遡及】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24814]
相談者:女性(30代)
傷病名:双極性感情障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約572万円
決定した年金額:約78万円
ご相談時の状況
大学生の途中から体調不良で朝起きられず授業に行けなくなりました。最初は婦人科、次に精神科を受診し、処方された薬を飲んでも効果がなく、大学を休学して実家に戻りました。悪化して入院することもあり、仕事に就いてもなかなか続きません。家族との関係も悪く、ひどい希死念慮があります。障害年金の受給について相談できる社労士を探していて、メールのやりとりが好印象だったので、と無料相談会にお越しくださいました。
相談から請求までのサポート
ご本人の記憶がしっかりしていて、またお薬手帳などの客観的資料も多くありました。最初に受診した精神科にお願いした「受診状況等証明書」で、発病から初診までの経過や治療経過が具体的に確認できました。診断書は障害認定日、現在、共に同じ病院を受診中で、2枚の作成を依頼しました。診断書の記載内容から、ご本人の記憶と病歴の時期の相違があることがわかり、ご本人に確認の上、全ての書類を整えました。
結果
障害基礎年金2級が決定しました。過去5年分の遡及も認められました。躁とうつの波で思うように休むことは難しいとは思いますが、まずは療養に専念されますよう、そして回復に向かわれますよう祈っております。
双極性障害の関連ページ
- 【5年遡及】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24814]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[24520]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23119]
- 【就労中】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23712]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[23C29]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[24104]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23A07]
- 双極性感情障害で障害共済年金2級を受給できました[22C18]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23528]
- 【パートで就労中】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23807]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23228]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22919]
- 双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[23320]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22814]
- 双極性感情障害で障害共済年金2級を受給できました[21736]
- 【就労中】双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23211]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[23410]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22B18]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22518]
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました[22729]
- 双極性感情障害、うつ病エピソードで障害基礎年金2級を受給できました[22722]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22316]
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました[22109]
- 【不支給後、再申請】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました[21629]
- 双極性障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 【短時間就労中】双極性感情障害で障害厚生年金3級を受給できました
- 双極性障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できました
- 【支給停止解除】躁うつ病で障害基礎年金2級支給が再開しました
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できました
- 躁うつ病で障害厚生年金3級を受給できました
- 躁うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース