慢性閉塞性肺疾患で障害厚生年金2級を受給できました[24B42]

相談者:男性(60代)/無職 

傷病名:慢性閉塞性肺疾患

決定した年金種類と等級:障害基礎・厚生年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約235万円

決定した年金額:約113万円

ご相談時の状況

最初に息苦しさを感じて病院を受診しましたが、原因がわからず、入院して受けた検査で診断がつきました。通院治療を続けていましたが症状が悪化し、ご自身で年金事務所に相談し、手続きを進めておられました。アイアールにご相談いただいた時には年金用の作成済診断書をお持ちで、記載されている数値は、障害年金2級に該当する内容でした。老齢年金受給開始時期が近いですが、障害年金が2級に該当しそうなら障害年金を貰いたいですとおっしゃっていました。

相談から請求までのサポート

診断書は、数値は該当しているのですが提出できる有効期限を過ぎていました。また、初診日の証明は未入手でしたので、初診の病院に問合せするところからスタートしました。いずれもカルテが残っていませんでしたが、領収書、予約票等で受診日が確認でき、「受診状況等証明書が添付できない申立書」を作成しました。受診歴は、初回相談時にお持ちいただいた資料からは確認できない転院の経緯、体調についてヒアリングを行ってまとめました。診断書は、あらためて直近の受診日で作成いただくようお願いしました。

結果

障害厚生年金2級が決定しました。老齢年金との受給選択申出書の提出で障害年金の受給が開始し、私共も大変嬉しく存じます。

 

肢体の障害の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP