脳梗塞で障害厚生年金2級を受給できました[21712]

相談者:男性(50代) /無職

傷病名:脳梗塞

決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約726万円

決定した年金額:約152万円

ご相談時の状況

夜中、脳梗塞を起こしたのを奥様が気付き、救急車を呼びました。右片麻痺と高次脳機能障害が残りました。 倒れてから2年弱の頃、ケアマネさんから「高次脳機能障害の相談会があるので一度電話してみたらどうですか?」と教えてもらい、この相談がきっかけで専門医に診てもらえることになりました。

相談から請求までのサポート

奥様からメモ書きでいただいた、倒れた時から現在までの状況をもとに通院頻度や具体的な症状、現在困っていることなどをヒアリングさせていただきました。障害認定日頃から現在まで重い状態が続いていますので、障害認定日請求の方向で書類を準備しました。診断書は、必須の項目で記載漏れがあったため、病院に追記をお願いしました。

結果

途中で返戻があり、診断書に記載された別の病名に関して、追加の書類と調査票の記載を求められました。それに関しては特に症状も受診もなかったため、その旨を簡潔に申し立てました。返戻のため決定まで時間がかかりましたが、認定日から障害厚生年金2級が決定しました。奥様もとても心配されていましたが、無事決定通知が届き、安堵していただけました。

 

脳血管障害の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP