【在職中】急性大動脈解離で障害厚生年金3級を受給できました
相談者:男性(40代)/在職中
傷病名:急性大動脈解離
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給月から更新月までの総支給額:約331万円
決定した年金額:約58万円
ご相談時の状況
職場で倒れてそのまま入院、手術となりました。療養後、仕事復帰したけれど以前と同じような働き方はできなくなり、仕事中に横になって休ませてもらうこともあるそうです。 障害認定基準に該当すること、特例で初診月からの申請が可能である旨をお伝えしたのですが、ご本人様は病気に関連して他に気がかりなことがあり、障害年金の対象であることに半信半疑で一旦持ち帰りとなりました。 後日改めてお電話いただいた際にご納得いただき、手続きを開始しました。
相談から請求までのサポート
初診から同じ病院でしたので、すぐに診断書を依頼し、依頼後ほどなく診断書をいただくことができました。 当初からご本人様が気にされていたことや周辺の事柄について、都度やり取り、確認しながら書類を整えました。
結果
障害厚生年金3級が決定しました。 遡及で認められた部分と健康保険の傷病手当金が重なる部分がありましたので、調整についての説明と流れ等、ご案内しました。 色々とありがとうございました!と喜んでいただけました。