【就労中】急性大動脈解離で障害厚生年金3級を受給できました
相談者:女性(40代)/就労中
傷病名:急性大動脈解離
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給月から更新月までの総支給額:約238万円
決定した年金額:約58万円
ご相談時の状況
就職して半年足らずの時、職場で突然具合が悪くなって病院を受診し、すぐに人工血管と弁置換の手術となりました。 退院後、行政に相談に行って書類一式をもらってきたが、初めてのことで時間がかかりそうなこと、進め方が不安です、とご夫婦で相談にみえました。
相談から請求までのサポート
既に診断書を入手されていましたが、診断書の内容から最初に受診した病院と、手術をした病院が違うことがわかりましたので、受診状況等証明書が必要な旨をお伝えしました。 手術後の状況についてヒアリングし、仕事に復帰できず退職し、家では疲れやすく横になっていることが多い旨を病歴申立書に記載しました。
結果
障害厚生年金3級が決定しました。「自分で申請するには大変なので、サポートをお願いして大正解だった!」と喜んで頂けました。