【障害者雇用で就労中】うつ病で障害基礎年金2級を受給できました[24616]

相談者:女性(50代)/障害者雇用で就労中

傷病名:うつ病

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約402万円

決定した年金額:約83万円

ご相談時の状況

幼少期から集団行動が苦手で、 中学に上がる時に特別支援学級に入ることを勧められましたが、本人の希望で普通級に通いました。 学校を卒業してから就職、結婚をしましたが、気持ちに余裕がなく子供にあたったり自分を責めたりすることが多く、友人の紹介で精神科を受診、うつ病と診断されました。 その後、受けた知能検査の結果が非常に低く、障害者雇用で就職、除草と清掃の仕事に就くようになり、就労支援員の方と一緒にご相談に見えました。

相談から請求までのサポート

ご本人が作成された履歴書、過去の雇用保険被保険者証などをご持参くださいました。 過去にご自身で障害年金を申請されたことがあり、書類一式のコピーは残していないとのことでしたが、障害者手帳を申請した時の診断書控があったため、およその状況は把握できました。 過去の日常生活状況について、順を追ってご本人に詳しくヒアリングし、やりとりの中で状況を明らかにしていきました。 通院中の病院に診断書を作成いただいたところ、記載モレと、ご本人からお聞きしたよりも前の受診の記載がありました。 病院に確認すると記載誤りだったことが分かり、追記・修正をお願いしました。

結果

審査中、日本年金機構から医師照会 (カルテの写し提出依頼)と、日常生活状況についての照会が入りました。 日常生活状況の記入については職場支援員の方がご協力くださいました。 返戻対応後、障害基礎年金2級が決定しました。 返戻で不安になってしまう方がおられますが、年金を支給して良いかどうかの判断のための追加書類の提出ですので、慌てず誠実に対応することが大切です。 一度不支給になっていますが、支援員の方の勧めに従ってご相談されたこと、あきらめずに再申請されて本当に良かったと思います。

 

うつ病の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP