化学物質過敏症で障害基礎年金2級を受給できました[21A04]

相談者:女性(50代)/無職

傷病名:化学物質過敏症

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約205万円

決定した年金額:約79万円

ご相談時の状況

庭に除草剤を撒いたり、家の外壁塗装をきっかけに体調が徐々に悪化しました。電化製品や、香りっを感じると体の痛み、動悸がするようになり、家族がネットで調べて、専門の病院を探しました。化学物質過敏症と診断された頃、最初のお問い合わせをいただきました。申請できる時期は初診日から1年半後(障害認定日)になることをお伝えし、認定日の何カ月か前から準備を始めました。

相談から請求までのサポート

手続きは全て、郵送とメールのやりとりでさせていただきましたが、こちらからお願いした資料を確実にご用意くださり、大変助かりました。初診日の特定、保険料納付記録の確認後、自覚症状についてのレポートを作成して病院に診断書をお願いしました。あまり無いことなのですが、病院からアイアールに「診断書を完成させる前に一度確認してください」と連絡をくださいました。病歴申立書は、具体的な部分や表現をご本人に確認いただいて完成させました。

結果

障害基礎年金2級が決定しました。年金証書コピーのご送付とともに「受給できることになりホッとしています」とメッセージをくださいました。症状が出てからすぐに診断名がつき、本来の障害認定日請求で受給が決定しましたので、現在の制度上、最短での決定ですが、それでも初診日から受給決定通知まで1年10ヶ月かかりました。 また、化学物質過敏症自体が知られていないこと、知っていても診断できる病院が限られることから、発症から受給までに何年もかかる方もおられます。一人でも多くの化学物質過敏症の症状でお困りの方のお力になれればと思います。

 

うつ病の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP