統合失調症で障害基礎年金2級を受給できました[24713]

相談者:女性(20代)/無職

傷病名:統合失調症

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約760万円

決定した年金額:約78万円

ご相談時の状況

中学生の時、学校でのいじめが原因で学校に行けず、外にも出られなくなりました。家族の勧めで精神科を受診、以降、約8年間通院しましが改善せず、医師との相性もあり通院をやめました。その後、通院を開始した別の病院で「発達障害もある」と言われました。家族ともあまり話をせず、特に用事がなければ部屋からも出ずに過ごす生活を送っています。障害年金受給までの書類作成や、どこにどのような書類を提出したら良いのか分かりません、とおっしゃっていました。

相談から請求までのサポート

無料相談会のご参加が難しいとのことで、すべて郵送とショートメールでやりとりをさせていただきました。発症時の状況と最初に受診した病院名と受診期間、現在の日常生活状況をお知らせいただき、具体的状況やそれ以外の期間についてはこちらから質問の形で思い出していただいてお答えいただきました。障害認定日頃と現在、それぞれの日常生活状況のレポートを作成し、2つの病院に診断書の作成をお願いしました。

結果

障害基礎年金2級が決定しました。過去分から認められ、最長の5年分が支給されます。次回更新までも4年と長く、ご家族様もほっとされたと思います。障害年金は知らずに貰っていなかったり、手続きの大変さで申請を躊躇している方がおられますが、専門家と一緒に進めることで、お気持ちも少し楽になり、実際の手続きの負担も軽くなると思いますので、お近くで一度ご相談されることをお勧めします。

 

統合失調症の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP