【障害者雇用で就労中】広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給できました[24743]

相談者:女性(30代)/障害者雇用で就労中

傷病名:広汎性発達障害

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約163万円

決定した年金額:約82万円

ご相談時の状況

子どもの頃はかんしゃくが強く、泣きわめいていました。集団行動が苦手でしたが自分なりに対処していました。大学生活では友達ができず、就職活動はうまくいかず就職を諦めてしまい、この頃に自分が発達障害ではないかと家族に相談し、精神科を受診しました。現在はA型事業所で内職の仕事をしています。アイアールのホームページをご覧くださり、実績がたくさんあるように思えたので、障害年金について全く分かりませんが…とご相談くださいました。

相談から請求までのサポート

最初に受診した病院は廃業していましたが、日付入りのお薬の説明書と、医師が説明で書いたメモ書きが残っていたためそれを証明にできました。二番目に受診した病院はカルテがなく証明がとれませんでしたが、日付入りの精神科予約表とお薬手帳を客観的資料としました。診断書は、医師との相談の結果、IQの再検査後に就労状況を踏まえて作成くださいました。国に提出時には、家族関係で添付が必要な書類を整えて提出しました。

結果

障害基礎年金2級が決定しました。ご本人、ご家族が過去の病院関係の書類を保管してくださっていたため、初診日の証明ができ、返戻もなく認定されました。このように、病院で発行された個人に関する書類は保管しておくこと、またできるだけ日記などもつけておくことをお勧めします。

 

知的障害・発達障害の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP