【障害者雇用で就労中】統合失調症で障害基礎年金2級を受給できました[24B25]

相談者:男性(40代)/障害者雇用で就労中

傷病名:統合失調症

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約277万円

決定した年金額:約83万円

ご相談時の状況

学校に嫌気がさして高校を中退し、自室に閉じ籠るようになりました。兄弟以外とは全く会話をせず、「人に狙われている」「盗聴されている」と口にするようになったため、家族に連れられて精神科を受診しました。薬を処方され、通院は続けましたが、なぜ病院に行かなければならないのか自覚がありませんでした。現在、幻覚や幻聴はありませんが、学生時代のことを思い出して恨んだりすることがやめられません。主治医から障害年金申請を勧められ、ご相談いただきました。

相談から請求までのサポート

ご本人は病識がなく、日常生活に何の支障もないとのことでしたが、同居のご家族から見ると、家族の支援がないとできないことも多く、ご本人、ご家族それぞれにヒアリングをさせていただきました。過去の通院歴については、お薬手帳を何冊も保管されていたため、これまでの受診日が詳細に確認できました。また、初診の病院は終診が20年以上前でしたがカルテが保管されていて、証明書を作成くださいました。

結果

障害基礎年金2級が決定しました。障害年金の認定基準に該当する状態の方でも、ご家族のサポートで日常生活がカバーされていて気付かなかったり、ご本人の病識がなく申請していない方がおられます。今回は主治医からの勧めで申請が進みましたが、病院からはなかなか言えずに歯がゆい思いをされている医療関係者の方もおられると思います。ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。

 

統合失調症の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP