【障害者雇用で就労中】広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給できました[23618]

相談者:男性(20代)

傷病名:広汎性発達障害

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:約388万円

決定した年金額:約82万円

ご相談時の状況

小学校中学年から小児科に通ってコンサータを処方されていました。人と会話も意思疎通もできますがレスポンスが遅く、マルチ処理ができません。そろそろ20歳になるので障害年金申請の準備をしようにもわからない事ばかりですとお母様からご相談いただきました。

相談から請求までのサポート

面談時にお聞きした出生から現在までの日常生活状況から病歴就労状況等申立書のたたき台を作成し、不明点を質問させていただきました。診断書は、通院中の病院に作成をお願いしたところ、半年後位でないと書けないと言われました。別の病院を探して受診し、作成いただけたのですが日付の記載モレがありました。追記の対応をお願いしましたが、出来上がった時には有効期限の関係でもう一枚診断書が必要な状況でした。療育手帳をお持ちですが、診断書の病名が発達障害であるため、初診日の証明も必要と年金事務所からの指示がありました。

結果

障害基礎年金2級が決定しました。診断名を発達障害とするか知的障害とするかは医師によって基準が異なるようですが、障害年金の手続きだけを考えると、診断名によって必要な書類が変わります。また今回は病院の書類の記載内容に関しても返戻があり、決定までにかなり時間を要しました。困難な場面も少しずつ乗り越えながら着実に前に進めていき、ようやく年金証書が届いた時は私共も本当に嬉しかったです!

 

知的障害・発達障害の関連ページ

LINEのご案内

LINEからもご相談を承っております。お気軽にご相談ください。LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木 悠太 様

推薦者の声はこちら
  • よくあるご質問
  • メールでお問合せ
  • ご相談の流れ
  • 料金表

静岡・浜松障害年金
相談センターについて

事業所概要

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F
アクセスマップ

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区伝馬町313番地の24
伝馬町中央ビル7F
アクセスマップ

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

【お問い合わせ時間】
平日 10:00~17:00

メールからお問い合わせ

障害年金相談表ダウンロードはこちら障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF相談表はこちら
WORD相談表はこちら