広汎性発達障害の方[188]

精神障害者3級の手帳申請を役場に出しに行った時、初めて障害年金のことを

聞いてお医者さんに障害年金の診断書を頼むと書けないと言われて、他の病院

(     )、(     )に行っても 2級1級なら書けるけど3級は

と言われて 自分が働いている就労継続支援B型(    )にも精神3級の方が

いて障害年金もらえてないので諦めていました。それから数年過ぎて、静岡新聞の

広告に障害年金相談センターのことが書いてあり、相談だけなら無料なので(    )市

まで出て榊原さんに会いました。自分の場合、精神障害者3級のため、初めて精神科

病院に行った日(初診日)が重要で社会保険(厚生年金)に加入していないと

難しいようでした。その時はまだ加入していたため、障害年金をもらえる可能性は

7~8割ありますと言われて頼みました。頼むと事務手数料と言って2万2000(税込)

かかります。これは年金事業所に行く交通費やガソリン代、郵便代などだそう

です。これだけは前払いです。その後、手紙のやり取りが5回ぐらいあり初診日の証

明書を書いてもらう、(これはすんなりできた)自分の今までの生い立ち、日常生活のことなど

自分で書くことがある。1番問題なのが障害年金の診断書を書いてもらえるかどうかでした。

さすがに病院までは榊原さんは来られませんので、でも榊原さんの作ってくれた書類

が良かったと思います。すんなり書いてもらえました。後は時間の問題だけで依頼

してから決定まで半年かかりました。アイアール障害年金相談センターに支払う

お金(報酬金)は年金2か月分です。初回に振り込まれるお金で皆、払われてい

るとのことです。もし、どうしても無理な場合は、2回までの分割払いなら良いとの

ことで2回目に振り込まれる年金で残りを支払えば良いそうです。

精神障害者3級のため障害年金も3級と思っていたら 障害年金2級でびっくりしました。

2級だと国民年金77万7800円支給されるのでとても大きいです。3級だと国民年金の

部分は0円だから。これも榊原さんのおかげです。皆さん榊原さんに依頼するといい

ですよ。精神障害者3級の私でさえもらえるのですから。皆さんが障害年金をもらえる

こと切に願います。 ありがとうございます。

 

感謝のお手紙の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP