統合失調症の方(ご家族より)[311]
娘の障害年金の受給について
娘が学卒し社会人になり無事に就職できたと喜んでいたが、
一年もたたずに統合失調症に罹ってしまった。
入退院を繰り返し治療を続けたが一向に治る気配がなく、
会社も止め、自宅での治療に切り替え、医師の診断を
受けながら、ひたすら全快を願ったが、 統合失調症という
厄介な病魔に30年以上苦しめられたが、未だに薬に頼る
生活を続けている状態です。
障害年金が受給できることを知り、発症当時の医療機関に
当時のカルテを請求したが既に廃棄されており、申請に際
し、年金事務所からは次々に難しい書類の提出を求められ
個人の申請をあきらめ、アイアール様に申請をお願いした。
申請に際しては的確なアドバイスを頂き、担当の医師を
変えたり、学卒の証明を取ったりし、幾度となくメールでやり
取りしながら無事に申請にこぎつけました。
結果厚生労働省から受給できる旨の通知が届きました。
もっと早くにお願いしていればと思うと悔しさもありますが、
娘のこれからのことを考えるとひとまず安堵しています。
申請をまとめて頂いた皆様に心より感謝いたしております。
感謝のお手紙の関連ページ
- 両増殖糖尿病網膜症の方[312]
- 統合失調症の方(ご家族より)[311]
- うつ病の方[310]
- 双極性感情障害の方[309]
- 軽度知的障害、自閉症スペクトラム障害の方(ご家族より)[308]
- 両変形性股関節症の方[307]
- 先天性血友病Aの方[306]
- 統合失調症の方(ご家族より)[305]
- 広汎性発達障害の方[304]
- 関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症の方[303]
- うつ病の方[302]
- 広汎性発達障害の方(ご家族より)[301]
- 胸椎脱臼骨折の方[300]
- うつ病の方[299]
- 広汎性発達障害の方[298]
- うつ病、注意欠陥多動性障害の方[297]
- 統合失調症の方[296]
- 広汎性発達障害の方[295]
- うつ病の方[294]
- 双極性感情障害の方[293]
- 発達障害の方[292]
- 軽度知的障害の方(ご家族より)[291]
- 線維筋痛症の方[290]
- 左変形性股関節症の方[289]
- 強直性脊椎炎の方[288]
- 強直性脊椎炎の方(ご家族より)[287]
- 知的障害の方[286]
- 軽度知的障害の方[285]
- 自閉症スペクトラム障害の方(ご家族より)[284]
- 大動脈解離の方[283]
- 自閉症スペクトラム障害の方[282]
- 左続発性股関節症の方[281]
- うつ病の方(ご家族より)[280]
- 左変形性股関節症の方[279]
- 悪性関節リウマチの方[278]
- 広汎性発達障害の方(ご家族より)[277]
- うつ病の方[276]
- 統合失調症の方(ご家族より)[275]
- 広汎性発達障害の方[274]
- 広汎性発達障害、うつ病の方[273]
- 双極性障害の方[272]
- 軽度精神遅滞の方[271]
- 知的障害の方[270]
- 慢性疲労症候群の方[269]
- 軽度精神遅滞の方(ご家族より)[268]
- 脳出血後遺症(高次脳機能障害)の方(ご家族より)[267]
- 腰部脊柱管狭窄症の方[266]
- 大動脈解離の方[265]
- 統合失調症の方[264]
- 知的障害、自閉症スペクトラム障害、強迫性障害の方(ご家族より)[263]
- 軽度知的障害の方(ご家族より)[262]
- 頚椎症性脊髄症、脳性麻痺の方(ご家族より)[261]
- 悪性リンパ腫の方[260]
- うつ病の方[259]
- 双極性感情障害の方[258]
- 左変形性股関節症の方[257]
- 軽度知的障害の方[256]
- 変形性膝関節症の方[255]
- 慢性腎不全の方[254]
- 広汎性発達障害の方[253]
- 反復性うつ病性障害の方[252]
- 自閉症、軽度知的障害の方(ご家族より)[251]
- 統合失調症の方[250]
- 妄想型統合失調症の方[249]
- 左骨盤骨折、左変形性股関節症の方[248]
- うつ病エピソードの方(ご家族より)[247]
- 統合失調症の方[246]
- 両側重度感音難聴の方[245]
- 精神遅滞の方(ご家族より)[244]
- 精神遅滞の方[243]
- 多発性硬化症の方[242]
- 双極性感情障害の方[241]
- 注意欠陥多動障害 自閉症スペクトラム障害の方(ご家族より)[240]
- 統合失調症の方[239]
- うつ病の方[238]
- 双極性障害の方のご家族より[237]
- 末期腎不全の方のご家族[236]
- 発達障害の方のご家族[235]
- うつ病の方のご家族[234]
- 広汎性発達障害の方のご家族[233]
- 自閉症スペクトラム障害の方のご家族[232]
- 自閉症スペクトラム障害の方[231]
- 双極性感情障害の方[230]
- 自閉症スペクトラム障害の方のご家族より[229]
- 自閉症スペクトラム障害の方[228]
- くも膜下出血(片麻痺、高次脳機能障害)の方(ご家族より)[227]
- 外転型痙攣性発声障害の方[226]
- 自閉症スペクトラム障害の方[225]
- うつ病の方[224]
- もやもや病、脳梗塞の方[223]
- 中等度うつ病エピソードの方[222]
- 統合失調症の方[221]
- 軽度知的障害の方(ご家族より)[220]
- 統合失調症の方(ご家族より)[219]
- 難聴の方[218]
- 双極性感情障害の方[217]
- 双極性感情障害の方[216]
- うつ病の方[215]
- 双極性感情障害の方[214]
- うつ病の方[213]
- うつ病の方[212]
- 持続性気分障害の方(ご家族より)[211]
- 1型糖尿病の方[210]
- うつ病の方[209]
- 双極性感情障害の方[208]
- 軽度精神遅滞の方[207]
- 感音性難聴の方[206]
- 化学物質過敏症の方[205]
- 広汎性発達障害の方(ご家族より)[204]
- 統合失調症の方[203]
- 強皮症の方[202]
- 軽度知的障害の方[201]
- 器質性気分障害の方(ご家族より)[200]
- 統合失調症の方[199]
- うつ病の方[198]
- 軽度知的障害の方(ご家族より)[197]
- 双極性感情障害の方[196]
- 結節性硬化症の方(ご家族より)[195]
- 大腿骨骨頭壊死の方[194]
- 広汎性発達障害のご家族の方[193]
- 子宮の病気の方[192]
- 発達障害の方(ご家族より)[191]
- 脳梗塞の方(ご家族より)[190]
- てんかんの方(ご家族より)[189]
- 広汎性発達障害の方[188]
- 知的障害の方[187]
- 脳出血(高次脳機能障害)の方[186]
- 双極性感情障害、うつ病エピソードの方[185]
- 【情報提供】化学物質過敏症の方より
- 双極性感情障害の方(ご家族より)[184]
- 頚椎症性脊髄症の方[183]
- 知的障害の方(ご家族より)[182]
- 統合失調症の方[181]
- 双極性障害の方(ご家族より)[180]
- 多動性障害 広汎性発達障害の方[179]
- 統合失調症の方[178]
- 自閉症の方(ご家族より)[177]
- 統合失調症の方[176]
- うつ病の方[175]
- 統合失調症の方[174]
- 知的障害の方[173]
- 自閉症スペクトラム症・知的障害の方(ご家族より)[172]
- パーキンソン病の方(ご家族より)[171]
- 右下腿皮膚潰瘍の方(ご家族より)[170]
- 知的障害の方[169]
- 関節リウマチの左股関節病変の方[168]
- 慢性腎不全の方[167]
- 自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動障害の方(ご家族より)[166]
- シェーグレン症候群、線維筋痛症の方[165]
- 自閉スペクトラム症、知的障害の方[164]
- 間質性肺炎、皮膚筋炎の方[163]
- 統合失調症の方のご家族より[162]
- 自閉症スぺクラム障害の方(ご家族より)[161]
- 知的障害の方(ご家族より)[160]
- うつ病の方[159]
- 統合失調症の方[158]
- 広汎性発達障害の方[157]
- 広汎性発達障害の方[156]
- 卵巣癌の方[141]
- 【更新】発達障害の方[155]
- 高次脳機能障害の方[140]
- 知的障害の方(ご家族より)[154]
- うつ病の方[153]
- 広汎性発達障害の方[139]
- 左臼蓋形成不全の方[152]
- 軽度知的障害の方[138]
- 統合失調症の方(ご家族より)[151]
- 頸椎後縦靭帯骨化症の方(ご家族より)[137]
- 広汎性発達障害の方[150]
- うつ病の方[149]
- 脳出血の方[148]
- 高次脳機能障害の方[146](ご家族より)
- パーキンソン病の方[147]
- 軽度知的障害の方(ご家族より)[145]
- うつ病の方[144]
- 気分変調症の方[143](ご家族より)
- 大動脈解離StanfordBの方(ご家族より)[142]
- 双極性障害の方[136]
- 発達障害の方[135]
- 知的障害の方[134]
- うつ病の方[133]
- 知的障害 発達障害の方(ご家族より)[132]
- 知的障害の方(ご家族より)[131]
- 変形性股関節症の方[130]
- うつ病の方[129]
- うつ病の方[128]
- 統合失調感情障害の方[127]
- うつ病の方[126]
- 1型糖尿病の方[125]
- うつ病の方[124]
- 肺アスペルギルス症の方[123]
- うつ病の方[122]
- 統合失調症の方[121]
- 統合失調症の方[120]
- 躁うつ病の方[119]
- カウザルギーの方[118]
- 変形性股関節症の方[117]
- 統合失調症の方(ご家族より)[116]
- 脳腫瘍の方(支援事業所の方より)[115]
- 人工股関節の方[114]
- 統合失調症の方[113]
- うつ病の方(ご家族より)[112]
- 解離性障害 軽度知的障害の方(ご家族より)[111]
- 自閉症の方(ご家族より)[110]
- アスペルガー症候群の方(ご家族より)[109]
- 発達障害 知的障害の方[108]
- うつ病の方[107]
- 変形性股関節症の方[106]
- 自閉症の方(ご家族より)[105]
- 脳梗塞の方(ご家族より)[104]
- 知的障害の方(ご家族より)[103]
- うつ病の方[102]
- 統合失調症の方[101]
- 統合失調症の方のご家族より[100]
- 1型糖尿病の方[99]
- 知的障害の方のご家族より[98]
- ミトコンドリア病の方のご家族より[97]
- 注意欠陥多動障害の方[96]
- くも膜下出血の方(ご家族より)[95]
- 脳性麻痺の方[94]
- 注意欠陥多動性障害の方[93]
- 慢性腎不全の方(ご家族より)[92]
- 僧帽弁閉鎖不全症の方[91]
- 末期腎不全の方(ご家族より)[90]
- 統合失調症の方のご家族より[89]
- うつ病の方[88]
- 多発性硬化症の方[86]
- うつ病の方[87]
- うつ病の方[85]
- 双極性感情障害の方[84]
- てんかんの方(ご家族より)[83]
- うつ病の方[82]
- 統合失調症の方(ご家族より)[81]
- 妄想性障害の方[80]
- 脳出血の方 (ご家族より)[79]
- うつ病の方[78]
- 躁うつ病の方[77]
- 心臓弁膜症の方[76]
- うつ病の方[75]
- 自閉症の方(ご家族より)[74]
- 胃がんの方[73]
- 知的障害の方(ご家族より)[72]
- 右脳出血の方[71]
- 右原発性股関節症の方[70]
- 若年性認知症の方(ご家族より)[69]
- うつ病の方[68]
- 脊柱管狭窄症の方[67]
- 慢性腎不全の方(ご家族より)[66]
- 脊髄髄膜瘤の方(ご家族より)[65]
- クローン病の方[64]
- 注意欠陥多動障害・持続性気分障害の方[63]
- メニエール病の方[62]
- 統合失調症の方[10]
- 躁うつ病の方[61]
- 難聴の方[60]
- 統合失調症の方[59]
- 統合失調症の方[58]
- 脳梗塞の方[57]
- 統合失調症の方[56]
- うつ病の方(ご家族より)[55]
- 慢性腎不全の方[54]
- 慢性腎不全の方[53]
- 若年性特発性関節炎の方[52]
- 反復性うつ病性障害の方のご家族より[51]
- うつ病の方のご家族より[50]
- うつ病の方[49]
- HTLV-1関連脊髄症の方[48]
- 慢性腎不全の方[47]
- 慢性疲労症候群、うつ病の方[46]
- 統合失調症の方[45]
- 両側感音難聴の方のご家族より[44]
- うつ病(気分変調症)の方[43]
- 急性大動脈解離の方[42]
- 脳出血の方[41]
- 気分変調症の方[40]
- 統合失調症の方[38]
- 反復性うつ病性障害の方のご家族より[37]
- 双極性感情障害の方[36]
- 躁うつ病の方[34]
- 化学物質過敏症の方[33]