若年性認知症の方(ご家族より)[69]

 

 

アイアール障害年金相談センター 殿

障害年金受給の可能性があることを若年認知症の意見交換会で知り 自分で調べてから年金事務所へ行き準備していたのですが 医師から診断書が難しいと言われて困っていました。

途中で病院を変えたり また継続的な通院にもなっていなかった(薬を飲むのをやめてしまった時があったのがいけなかったように思います)ので 無理からぬこともあったかとは反省しています。

自分だけではだめかとインターネットで調べたところ、相談センター殿の存在を知り連絡を取ってから妻と二人で行きました。

病歴・就労状況等申立書の作成では 過去のふり返りを娘や友人の助けをかりながらの作業でしたが、作成時にも日常生活の困りごとは増してきていることに非常に困っていました。

心配していた病院の先生の診断書については、相談センター殿の力添え(直接ではないですが診断書作成の助けになったと信じています)もあり、いただくことができました。

最終的には障害年金1級が認められました。また幸いにも初診日からの1年6ヶ月後の通院があったため、過去にさかのぼっての受給も受けることができたのはうれしかったです。

多大なる指導と励ましありがとうございました。

最後に同じような問題をかかえた方がいましたら 年金受給には時効(5年)もありますので 是非まずは相談されてみたらとお勧めいたします。

(ご家族より)

感謝のお手紙の関連ページ

LINEのご案内

ライン

LINEからもご相談を
承っております。
お気軽にご相談ください。

LINEはこちら

推薦者の声

推薦者

弁護士 鈴木悠太様

推薦者の声は
こちら

事業所概要

浜松事務所

〒430-0935
静岡県浜松市中央区
伝馬町
313番地の24
伝馬町中央ビル7F

【電車:遠州鉄道】
新浜松駅徒歩6分

ザザシティーから徒歩2分

Tel. 053-413-5510

静岡事務所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ3F

【電車:静岡鉄道】
新静岡駅徒歩1分
JR静岡駅徒歩7分

Tel. 054-293-5445

アクセスマップ

お問い合わせ時間

平日 10:00~17:00

メールから
お問い合わせ

ご本人・ご家族の方もお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ時間 平日10:00-17:00

お問い合わせ時間 平日 10:00-17:00

静岡054-293-5445

浜松053-413-5510

TOP
PAGE TOP